ちかごろのヤギさん
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66        
YYYGトップにもどる
ほんとのヤギトップへ
NO.50
2016.8.24
 毎日毎日3リットルのミルクを出して、食べても食べても、ややスリムな時期。アブやブヨが多くなると、散歩に行くことも少なくなり、刈ってきた草をもりもり食べ、小屋や運動場の涼しい場所ですごします。今年はまた一人、ヤギミルクやヨーグルトのファンが増えました。鶏の雛にも3ヶ月過ぎるまでカッテージチーズを与えたので目を見張る成長ぶりです。3リットルのミルクは余ることなく消えていきました。
7/8
 

 8月下旬に、近くの馬飼いさんが、スイカを山のようにくれました。スイカの産地があるのですが、そこで出荷できないものを馬のためにトラックで運んできたあげく、多すぎて・・・と。人も食べられるものが結構ありました。ヤギさんと、鶏にせっせとあげました。あげすぎを心配して、様子を見ながら増やして、小さめのスイカ半分くらい〜多いときは1個近く食べました。食べてる草に比べればたいした量ではないかな。水分を多く取る時期なので、問題ありませんでした。

 かわいいお客様が来たときには、久しぶりにヤギさんを連れ出しました。小さい子には巨大なヤギですが、警戒心なくそばに寄って、さわったり草をあげたりしました。でも気まぐれに、遊んで頭突くこともあるので、5歳くらいまでの子にはちょっと気を使います。ヤギは頭突きが好きなのよ!

8/24

10/9

 

10/26

 

10/24

 9月は長雨が続き、ヤギさんはほとんど小屋ですごしました。 雨間を見てクズをたくさん刈ってしのぎました。
 10月8にこの秋2回目の発情があり、一晩中鳴き続けたため、翌日9日の午後に交配を済ませました。これまでで最も早く、3月上旬の出産になります。下旬になってインゲンのつるや、豆ガラが豊富に集まり、運動場では落ち葉を拾って、散歩では木の葉や好きな青草をさがして食べました。10月下旬には乳量は1.5リットル〜1リットルまで落ちました。

11/01

小屋のヤギさん
土手の草を食べるヤギさん

 11/3  11月に入っても暖かな日が続きました。11月10日ごろから熊本の山羊サミットのため家を空ける予定なので、8回目の交配もしたことだし、搾乳を止めることにしました。間隔を開け、マメ科の草、水分の多い草などを減らし、隣の家の中学生に留守の間のえさやりを頼むことにしました。自分の家で、名付け親の隣のお姉ちゃんに1週間も面倒を見てもらうのは、初めて!

サミットの報告はこの次に。