おしえて?Q&Aこたえます
1
ヤギをあまり知らない人に、これまでよく聞かれたこと
2
初めてヤギを飼った人が、よく聞くこと
3
こんな時、こんなこと、こんなふうにしてきたこと
4
山羊の病気やけがでこれまでの経験から答えられること
5
これからヤギを飼おうとしている人がよく聞くこと
ヤギって一年中乳がでるの?
 毎年オスヤギと交配をして赤ちゃんを産めば、毎年乳を出してくれます。たいていは秋に交配をして、約5ヶ月後の春に出産します。赤ちゃんを産む前の2ヶ月くらいは、かん乳期と言って、乳を出すのを休みます。母ヤギのからだのためにも、そうしたほうがいいようです。けれどしぼりつづけると量はわずかになっても、1年中ほとんど休まずに乳を出します。交配をしないでしぼりつづけた場合も、量は減りますが、2年目も出ます。うちでは2年半しぼったことがあります。
 ただ、この質問をする人は、乳が何のためにでるのかをわすれていることが多いようです。ヤギも牛も、もともと子どもを育てるために乳を出しているのを、人間がもらうために改良してきたのですよね。子どもを産まなければ、乳は出ません。
ヤギって紙を食べるよね?
 紙はあげないでね! 与えれば食べてしまいますが一般的な、現代の「紙」は、植物以外を原料とする成分が多く含まれているので、ヤギが腸をつまらせる原因になります。
昔の純粋な「和紙」は、木や草の繊維からできていますが、現代の「紙」は、そうではありません。印刷されたものは毒性の強いインクも使われています。紙を与えて、ヤギに苦しい思いをさせたり、死なせたりすることがない様にして下さいね。ヤギには紙でなく、草や木の葉をあげましょう。
ヤギの乳ってくさいんでしょ?
 かなり、偏見があるように思います。においはあります。でも食べるものや、ヤギ小屋の管理の仕方で、大きく違うようです。梅雨時など、小屋に入った時ににおいを強くかんじる時は、乳のにおいいも強い気がします。乳がにおいを吸収するためと言われます。青草でなく、干草を与えると匂いは強くありません。しぼったものをすぐにそのまま飲むと、ほとんどの方が、「ほんとだ、おいしい!」と言ってくれます。牛乳も飲めないという人に、チョットだけむりやりのませたら、もう少しちょうだい!」と言われたこともあります。気になるのならヨーグルトにしたり、ティーミルク、コーヒーミルクなどで飲まれてはいかがでしょう。
角の生えてるのがオスで、ないのがメスでしょ?

 子ヤギに角のあるのとないのがいる時に、そう言う人が結構いますが、違います。角のあるメスがザーネンでは少ないので、そう思うのかもしれませんが、除角してある場合も結構あります。シバヤギなどはどこで見てもほとんど角があります。写真左は2011年春に生まれた雌と雄です。
ヤギとヒツジってどう違うの?
 ヤギの尾は短く、ヒツジの尾は長いです。ヒツジは小さい時に、断尾といって、尾を切ってしまうため、尾の長いヒツジはあまり見ません。たべるものの好みや習性は、ヒツジは牛に近く、ヤギはカモシカなんかに近いようです。ヤギを初めて飼ったときに、サフォークというヒツジもいっしょでした。泣き声も、ヒツジは「べエエー」って、ヤギの「メエー」とはかなりちがいます。いっしょにいるとヤギの方が強く、いつもやぎのあとについて行動し、ヤギを頼っているかんじでした。
ヤギってどこで売ってるの?
 いつもヤギを売っている お店 というのは知りませんが、販売をしている業者はけっこうあります。ネットでも販売していますが、できたら生産者から譲ってもらえたらいいですよね.。毎年数ヶ所でひらかれるヤギ市では、せりもおこなわれます。(情報は長野牧場のHPにあります。)いずれにしても近いところで手に入れる方がいいですよね。うちで生まれる子ヤギ、近くの方飼いませんか?長野県の近郊ならこちらのページに情報があります。→
大きくならなけりゃ、ペットで飼いたいのに!
 子ヤギがあんまりかわいいので、つい口がすべってしまうのでしょうが、「大きくならないやぎもいるよ。」というと、ちょっとあせったりする方もいます。シバヤギという大型犬くらいのヤギがいます。白くて角がありますが、かわいいです。最近は小さいヤギがペットとして人気のようです。トカラヤギやトッケンブルグなどの混ざった雑種でしょうか、白、褐色、黒などの色が混じっている小型のヤギさんがあちこちで見られます。入手可能です。

やぎ乳と牛乳とどうちがうの?

@ヤギ・ミルクのほうが消化が早い。 A牛乳でアレルギーをおこす人でも、ヤギ・ミルクでは大丈夫なことが多い。 Bヤギ・ミルクのほうがミネラル、ビタミンなどを多く含んでいる。
この3つが、牛乳よりすぐれているといわれています。以前住んでいたところでは、牛乳アレルギーのひどい奥さんのために頼まれて、1升のヤギ乳を月に2回、ご主人の職場にお持ちしてました。
ヤギ・ミルクは牛乳に比べ脂肪球が小さく、胃の中でもタンパク質の凝固がやわらかいという特性を持っているので、下痢や便秘を起こしやすい人や、病気などで体力が落ちた人でも比較的容易に消化吸収できるのだそうです。
ヤギ乳のほうが、牛乳よりも人の乳に近いんですよ.。